![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント |
2014年10月30日 | |||||||
![]() |
BSジャパン「杏が歩く!恋する東海道3」ロケ参加 小芝居パートのかつら・衣装担当として10/28から3日間参加させていただきました。
|
||||||
2014年10月26日 |
京屋かつら代表、京谷武弘が毎回テーマを変えて江戸にまつわる雑学を講座します。
|
![]() ![]() |
日本髪展示会2013 日時 場所 出展者・出展作品 人形師 (※出展作品は予告なく変更する場合があります) 主催 ご多忙中とは存じますが皆様方にご覧頂ければ幸いです。
|
||||||
![]() |
上村松園展 日本髪講習&髪結い実演 美しさは髪型より 日時:2013年5月31日(金)14:00~(約90分) 詳細につきましては名古屋市美術館をご参照下さい。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
松園作品立体化計画 上村松園作品の中から特徴的な髪型を抜粋してかつらで立体復元化。 |
||||||
![]() 「花嫁」1935年(昭和10年) 奈良ホテル蔵 |
過去のイベント |
日本髪で町を歩く 地元近隣を中心に和に触れながら歩くイベント。日本髪と着物を身にまとうことで見慣れた街並みに新しさを体験しました。 |
日時:2013年4月7日(日) 行事内容 参加料金:5,500円 今年も多くの方に参加して頂きありがとうございました。
|
|||
![]() |
||||
2012年 |
![]() ![]() |
日本髪展示会 終了しました 日時 場所 出展者・出展作品 人形師 (※出展作品は予告なく変更する場合があります) 主催 ご多忙中とは存じますが皆様方にご覧頂ければ幸いです。
|
||||||
2011年 |
![]() |
日本髪展示会 終了しました 日々忘れがちな和文化を想起する日本髪文化。江戸髪形文化を現代に継承する。 日時 場所 出展者・出展作品 人形師 (※出展作品は予告なく変更する場合があります) 主催 ご多忙中とは存じますが皆様方にご覧頂ければ幸いです。 |
|
![]() |
||
2010年 |
COP10開催を祝う茶会 日時 終了しました 場所
|
![]() |
||
![]() |
日本髪展示会 日時 終了しました 場所
出展者・出展作品
主催
ご多忙中とは存じますが皆様方にご覧頂ければ幸いです。 |
|
![]() |
||
![]() |